別府南無の会月例辻説法

query_builder 2021/09/13
ブログ
宗教法人八坂寺

9月11日に南無の会月例辻説法がありました。別府市では最も古いお寺で7世紀に創建しかも一カ寺しかない天台宗寺院宝満寺ご住職近藤弘訓師の講話を拝聴した。新型コロナウイルス蔓延のなか昨年からほとんど法要をおこなわず過ごしておられるそうで久しぶりの説教を頂きました。我々は日々後悔と懺悔を繰り返して自分の行いをただし責任を負わければならないことを

力説くださいました。誠にありがとうございました。

NEW

  • 歳末助け合い托鉢社会福祉会へ

    query_builder 2022/12/16
  • 歳末助け合い托鉢が終わりました。

    query_builder 2022/12/08
  • 夏バテしました。

    query_builder 2022/08/23
  • 身近にも感染者

    query_builder 2022/07/14
  • 別府夏祭り

    query_builder 2022/07/13

CATEGORY

ARCHIVE